昨夜は私も仕事が休み。
息子も早めに塾から帰ってきて
旦那も一緒に久しぶりの3人一緒の夕飯。
「そういえば、国立の受験っていつだっけ?」
と尋ねる旦那。
「今月の25、26・・・」
息子が答えた。
「私も一緒に行くからね・・・」
そう言うと
「わかってるよ、がんばってね」
とここまではよかった。
そのあと
「でもな〜やっぱり○○大(第二志望大)の方が良かったんじゃない?」
なんて言い出した。
「わざわざ苦労しなくてもさあ、合格の確立の高いほうがよかったと思うけど」
「もう!!そんなの(息子)が頑張っている時に言わなくてもいいの!!」
と遮る私。
「塾長が(前期の大学)大がダメでも
(後期の大学)大だって十分すごいんだから気楽にいけって言ってくれたし
大丈夫だよ!!」
と息子が明るく答えたので安心したが・・・
多分ね〜心配で心配で仕方がないんだと思うけど・・・
今ここで息子にかけるべき言葉じゃないでしょう?
頼むから黙っててくれ〜!!
そして今朝も息子は元気に塾へ出かけて行った。
旦那も悪いと思っていたのか
今日は自ら送っていくと言って息子と一緒に出かけた。
テレビを見ていると
水泳の池江選手の話題。
確かこの子って息子と同じ年・・・
テレビに映し出された可愛らしい笑顔の彼女の写真を見て
ただただ胸が痛む。
インタビューに答えていたフィギュアスケートの宇野選手ではないが
何も知らない私たちが軽々しくものは言えない。
それよりもあの五輪担当大臣はなんなのだ。
メディアが抜粋して編集したにしても
何故そんなこと言った??
もうね〜頼むから黙っててくれ!!
よろしければ応援お願いします。
- 2019.02.13 Wednesday
- 旦那のこと
- 16:58
- comments(0)
- -
- by grey